こんにちは。奥田です。
人生理念とは、何なのかの説明と、
人生理念がどのように自分の生活、日常に関わってくるのか詳しくお話したいと思います。
つまり、人生理念があなたにどう役に立つのか、どんな意味をもたらすのかを理解いただけたらと思います。
人生理念とは、何なのか?
例えば、
企業理念や経営理念という言葉は、聞いたことがあると思います。
企業理念は、その会社、企業が存在する目的、存在価値、創造したい理想世界について言葉化したものです。
つまり、
人生理念とは、その自分バージョンのことです。
人生理念とは、何なのかというと、
こういう表現をすれば、より理解が深まるかもしれません。
例えば、自分自身について、
・何のために存在するのか。
・どういう生き方をするのか。
・どんな生き様をよしとするのか。
・これだけは譲れない想いが何なのか。
・自分の命の使い方、使命
・目指す理想世界はどういうものか。
について、まとめて言葉で端的に表現したものと言えます。
僕は、人生理念を作ることことをオススメする立場の人間なので、
ぜひあなたにもトライして欲しいと思っています。
なぜオススメするかというと、
人生理念を掲げ、人生理念に生きると結構、楽しいので!
この楽しみ喜びをぜひともあなたにも味わってもらえ、
共有できたらこれほど嬉しいことはありません!
そもそも、
なぜ、人生理念を持つと楽しくなるのか?
あなたが、そう質問されたら、何と答えますか?
・
・
・
僕の考えとしては、
自分の人生をより積極的に味わえるようになるからです。
抽象的な表現で、わかりにくいかもしれませんね。
具体的な話として、
僕のことを例として、お話したいと思います。
僕の人生理念は、
『本当の自分らしさという輝きを表現し、自分という存在の素晴らしさを味わい尽くす!』
と掲げています。
僕は、日々、この人生理念のままを生きています。
この人生理念を体現するために生きています。
例えば、
この理念をどう形にしようかと、毎日そのことばかり考えています。
仕事で人と関わるとき、その人がどうやったら
「より一層、輝くのか」、『素晴らしさを実感できるのか」、だけを考えています。
また、深いレベルで人生を味わうためには、
本当のことを知っておく必要があるので、
真理の探求は、起きている間中、ずっと探求し続けています。
こんな感じ、自分の大切にしている人生理念のことだけ、人生理念のことばかりで生きている状態です。
この生き方が、人生の全てではないのは分かっていますが、
自分の好き、楽しい、嬉しいことを分かっていて、
そこにずっと留まっているので、ずっと気分がイイです。
この部分に関しては、望ましいココロのあり方として、
あなたも大いに共感いただけるのではないでしょうか。
あなたも自分の人生を味わうために、
生まれてきたことは間違いありません。
ですから、当然、
気分がイイも、深いレベルで味わっていいと思います。
その一つの方法として、
僕は、【人生理念を掲げ、人生理念に生きる】ことをオススメしています。
あなたも僕と一緒に、
人生理念を作り、掲げ、そして人生理念に生き、
自分の好き、楽しい、嬉しいに正直に生きる、こんな生き方をしてみませんか?
追伸
★無料プレゼント企画
最後までページをお読みいただいた経営者の方に
【1時間で作る人生理念講座】をプレゼントしたいと思います。
ご登録いただきましたら、
人生理念作りシートと作り方を解説したメルマガをお送りします。
ご登録は、こちら
[…] 人生理念について […]
[…] 人生理念について […]